【FFBE】ポネ-武神参詣-の運用方法とおすすめ装備

PR

ポネ-武神参詣-

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のポネ-武神参詣-の運用方法を紹介。ポネ-武神参詣-の特徴や立ち回り例、おすすめの装備、相性の良いキャラなどを記載しています。

関連記事
ポネ-武神参詣-の評価 最強キャラランキング
レフティア-武神参詣-評価 レフティア-武神参詣-運用方法

ポネ-武神参詣-の特徴

風属性SLBが強力な魔法フィニッシャー

キャラ 性能
ポネ-武神参詣-ポネ-武神参詣- ・LB/SLBで風属性フィニッシュ
・風属性の黒魔法も強化可能
・植物/死霊/悪魔/石キラーを持つ
・メイス耐性デバフを持つ

ポネ-武神参詣-は、風属性のLB・SLBによるフィニッシャー運用が強力な魔法アタッカーです。SLBは植物系に使うことで特攻ダメージも発生します。

自身のエアロラ・エアロガ・トルネドなど風属性魔法を強化し、チェインでの戦いも可能ですが、レフティア-武神参詣-と違って自分以外の魔法は強化できないので注意しましょう。

攻撃アビリティの最大火力

アビリティ 性能
LB(Lv40) ・コスト4,000
・敵1体のメイス耐性-20%
・風耐性-125%
・自分のLBダメージアップ+200%
・敵1体に20,000%の風魔法ダメージ
・ヒット数1
・自分に魔力ためる付与+300%
・ためる中の精神-50%
SLB(Lv40) ・敵1体のメイス耐性-25%
・風耐性-135%
・自分に植物/石キラー付与+100%
・敵1体に風魔法ダメージ
【植物系への威力】6,000+30,000%
【植物系以外への威力】100+30,000%
・ヒット数2
ポネちゃん参上! 【3Tに1回/開幕使用可】
・自分の風属性ダメージ+30%
・以下の黒魔法の威力+8,000%
「エアロラ」
「エアロガ」
「エアロジャ」
「トルネド」
エアロラ+3 ・敵全体に4,000%の風魔法ダメージ
グループ16:クイックショット

最大威力:12,000%
エアロガ+3 ・敵全体に7,200%の風魔法ダメージ
グループ4:レザード

最大威力:15,200%
トルネド+3 ・敵全体に12,000%の風魔法ダメージ
・風耐性-135%
グループ12:トルネド

最大威力:20,000%

ポネ-武神参詣-は、LBに「魔力ためる」やLBダメージアップ効果が付随するため、LB→SLBと連続で繋げて攻撃するのが最も有効です。

SPアビリティ「ポネちゃん参上!」を使うと風属性魔法が強化され、チェインの汎用性も高いのが魅力です。バルバリシアのスパトラ「四天王の紅一点」を装備すればトルネドの威力はさらに上がります。

四天王の紅一点の性能はこちら

ポネ-武神参詣-の立ち回り例

フィニッシャー運用:EX+3の場合

ターン 行動
1ターン
(Tアビリティ)
【まだまだ行けるっしょ!】※壁役に使用
・8Tに1回/開幕使用可
・味方1体に自動復活付与
・ダメージ90%軽減付与
・8属性耐性+80%

【ポネちゃん参上!】
・3Tに1回/開幕使用可
・自分の風属性ダメージ+30%
・以下の黒魔法の威力+8,000%
「エアロラ」
「エアロガ」
「エアロジャ」
「トルネド」

【トルネド+3】
・敵全体に20,000%の風魔法ダメージ
・風耐性-135%
グループ12:トルネド
2ターン 【LB(Lv40)】
・コスト4,000
・敵1体のメイス耐性-20%
・風耐性-125%
・自分のLBダメージアップ+200%
・敵1体に20,000%の風魔法ダメージ
・ヒット数1
・自分に魔力ためる付与+300%
・ためる中の精神-50%

パッシブのLBダメージアップ250%
バフのLBダメージアップ200%

最終ダメージ:20,000×5.5=110,000%
3ターン 【SLB(Lv40)】
・敵1体のメイス耐性-25%
・風耐性-135%
・自分に植物/石キラー付与+100%
・(植物系)6,000+30,000%の風魔法ダメージ
・(植物系以外)100+30,000%の風魔法ダメージ
・ヒット数2

パッシブのLBダメージアップ250%
バフのLBダメージアップ200%

植物系へのダメージ:36,000×5.5=198,000%
植物以外:30,100×5.5=165,550%
4ターン
(Tアビリティ)
【ネガティブ禁止!】
・6Tに1回/開幕使用可
・味方全体のバーストストーン回復量+200%
・LBゲージ回復+3,000
・LBダメージアップ+100%
・自分に6,000の固定ダメージ

【描くよ!光の柱ッ!!(Lv5)】
・敵全体に7,200%の光魔法ダメージ
・味方全体にHP3,500バリア付与

【ポネちゃん参上!】
5ターン 【LB】

最終ダメージ:110,000%
6ターン 【SLB】

植物系へのダメージ:198,000%
植物以外:165,550%

ポネ-武神参詣-は、EX覚醒+2~3だと高頻度でSLBを回転しやすいため、フィニッシャーをメインに立ち回りましょう。魔力ステータスの自己バフがないので強化は味方に任せます。

SLBに風耐性135%デバフの効果がありますが、トルネドを+3覚醒しておけば常時付与も可能です。

チェインを含めた運用:EX+1の場合

ターン 行動
1ターン
(Tアビリティ)
【ネガティブ禁止!】
・6Tに1回/開幕使用可
・味方全体のバーストストーン回復量+200%
・LBゲージ回復+3,000
・LBダメージアップ+100%
・自分に6,000の固定ダメージ

【ポネちゃん参上!】
・3Tに1回/開幕使用可
・自分の風属性ダメージ+30%
・以下の黒魔法の威力+8,000%
「エアロラ」
「エアロガ」
「エアロジャ」
「トルネド」

【トルネド+3】
・敵全体に20,000%の風魔法ダメージ
・風耐性-135%
グループ12:トルネド
2・3ターン
(Tアビリティ)
【トルネド+3】×3

合計ダメージ:20,000×3=60,000%
4ターン 【LB(Lv40)】
・コスト4,000
・敵1体のメイス耐性-20%
・風耐性-125%
・自分のLBダメージアップ+200%
・敵1体に20,000%の風魔法ダメージ
・ヒット数1
・自分に魔力ためる付与+300%
・ためる中の精神-50%

パッシブのLBダメージアップ250%
バフのLBダメージアップ200%

最終ダメージ:20,000×5.5=110,000%
5ターン 【SLB(Lv40)】
・敵1体のメイス耐性-25%
・風耐性-135%
・自分に植物/石キラー付与+100%
・(植物系)6,000+30,000%の風魔法ダメージ
・(植物系以外)100+30,000%の風魔法ダメージ
・ヒット数2

パッシブのLBダメージアップ250%
バフのLBダメージアップ200%

植物系へのダメージ:36,000×5.5=198,000%
植物以外:30,100×5.5=165,550%
6ターン
(Tアビリティ)
【まだまだ行けるっしょ!】※壁役に使用
・8Tに1回/開幕使用可
・味方1体に自動復活付与
・ダメージ90%軽減付与
・8属性耐性+80%

【描くよ!光の柱ッ!!(Lv5)】
・敵全体に7,200%の光魔法ダメージ
・味方全体にHP3,500バリア付与

【ポネちゃん参上!】
7・8ターン
(Tアビリティ)
【トルネド+3】×3

合計ダメージ:60,000%

EX+1で運用する場合はSLB使用が5ターン周期のため、黒魔法の風属性チェインも絡めてダメージを稼ぎましょう。エリニュエスリングがあれば4連撃も可能です。

トルネドは最も威力が高い反面チェイン難易度が高いので、確実にチェインを繋げたいならエアロガやエアロラもおすすめです。

エリニュエスリングの性能と入手方法はこちら

ポネ-武神参詣-のおすすめ装備

キャラ 装備
ポネ-武神参詣-ポネ-武神参詣- 七彩之大筆 -
モーグリのお面 連邦院長コート
クラサメのマント
(FF零式)
ヘリオライト
アビリティ
壊乱の魔導士 四天王の紅一点
不滅の閃光 キラー
ビジョンカード
強襲!ダークレイン

ポネ-武神参詣-は、武器にスパトラを装備してメイス耐性デバフの効果を受けましょう。両手武具のダメージ補正も期待できます。

アビリティ枠に余裕があれば「四天王の紅一点」でトルネド+3の威力10,000%アップを付与したいですが、メインの火力はSLBなのでキラーが足りなければ無理に装備しなくて構いません。

相性の良い仲間キャラ

フリージア2021夏

フリージア2021夏

ポネ-武神参詣-は、自分への魔力バフ手段を一切持たないため、ステータス強化に優れたバッファーと組むのが必須です。

味方の風属性ダメージを最大45%アップし、ステータス/LBダメージバフにも優れるフリージア2021夏は、数あるバッファーの中でも最適の組み合わせです。

フリージア2021夏の評価はこちら

風属性チェインに優れるアタッカー

キャラ アビリティ
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ 【トルネド+3】
・BS時の威力22,000%
・LB使用で59,500%までアップ
・エアロガも使用可
バルバリシアバルバリシア 【トルネド+3】
・スパトラ装備時の威力22,000%
・LB使用で42,000%までアップ
・エアロラ/エアロガも使用可
クリスマスシャルロットクリスマス
シャルロット
【SLB】
・精神依存29,000%の風属性物理
・クイックショット系3連と繋がる

ポネ-武神参詣-は、風属性フィニッシュ/チェインどちらも扱えるため、風属性チェインに優れた魔法アタッカーとも好相性です。

LB・SLBが使えないないターンはチェインを組んで戦うことができますが、トルネド系は連撃数が増えるとチェイン難易度も上がるので注意しましょう。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー